「第10回初めてのゲームレッスン」と「第16回ジュニアトーナメント」を
行いました
初めてのゲームレッスンでは
初心Aに上がったばかりのジュニアにも参加して頂きました
後ろから打つのも難しいのに同時にルールも覚えながらで最初はパニック状態でした(笑)
そんな中でも
頑張ってくれて「サーブ権の決め方」「ポイントの数え方」「アウトの判断」「チェンジコートのタイミング」などなど覚えていました
最終的はコーチに見守られながら試合を進めれました
ジュニアトーナメントでは
参加者が少なめだったのでリーグ戦にしました
全ての試合を真剣に行い、本番さながらの熱い試合でした
参加者達は普段のレッスンで一緒に練習しているメンバーです。
お互いにライバルで認めた者同士、負けられないという感じでした。
県大会では
ジュニアトーナメントの経験を生かし、良い結果を出せるように
願います